外資系コンサルに入社するのは、学歴ってぶっちゃけ関係あるの?

今回は外資系コンサルファームに入社する人材と学歴について。

あくまでコラム的な感じで読んでいただければ幸い。正直、採用側にいたことはないので、あくまで現場で見た感じ、ということで。軽めに読んでね。

早速なんですが、結論からいうと外資系コンサルに入社するには学歴は「かなり関係ある」。本当に大いに関係ある。これは否定しようがないといっても良いくらい。特に新卒入社の場合は…。

逆に言うと、中途の場合はそれほど必要ないかも。と言うことで詳細は以下に記載。

「あなたは何者か」、「あなたは何ができるか」

そもそもの話なんだが、外資系コンサルに限らず、被雇用者として採用されるためには「あなたは何者か」、「あなたは何ができるか」を明確に示すことが大事。

そこで「あなたは何者か」、「あなたは何ができるか」、この両者の整理を以下のように整理する。

あなたは何者か:過去にどんな人生を歩んできたのか、伝える手段は「履歴書」

あなたは何ができるか:過去にどんな人生を歩んできた上で、入社したらどんな貢献ができるか、伝える手段は「職務経歴書」

一見、両者は類似するが、キャリアの要約と自身の能力という点で別の概念である。以下を読み進めれば両者は全く異なる概念であると理解いただけるはず。

あなたは何者か

入社したいファームがあるとすれば、「あなたは何者か」、それは必ず問われる。ここには新卒と中途入社の違いはない。

ただ、新卒と中途を比較した場合、新卒の方がこちらを問われる。なぜかと言うと「あなたは何ができるか」は、新卒の場合、社会人経験がないので差別化できるほど示せないからだ。「あなたは何者か」だけを学歴で示すことになる。(留学経験やアルバイト、ボランティアの経験は一旦置いてく)

中途入社においては「あなたは何者か」を学歴と社会人としてのキャリアの両軸で示すことになる。

あなたは何ができるか

新卒の場合と違って、「あなたは何ができるか」を社会人経験を元に「職務経歴書」で示すことになる。

正直自分が外資系コンサルに入社できたのは、「あなたは何ができるか」を示せたことが大きい。学歴が大したことがないからだ…っても入社後何もできていないが。

まず、社歴について。

自分の社歴は外資系コンサルという基準で見たときにオーソドックスかどうか知らない。自分にとっての差別化要素は他にあると感じている。

自分が何ができるかを示したのは、中小企業診断士資格の保有だ。

入社前に取得した資格である中小企業診断士という経営戦略、マーケティング戦略、財務分析など中小企業に関する幅広い能力を示せたのは大きい。外資系コンサルという経営のプロフェッショナルでも中小企業診断士保有者というのはかなり少ない。というかほぼいない。

決してコンサルの能力が低いのではない。資格を取らなくても十分飯を食っていけるし、勉強する暇がないのだ。むしろ彼らは勉強すれば最短で取ってしまうと思う。

と言っても中小企業診断士資格を保有することで十分に他の候補者に比べて差別化要素になったことは大きい。

というように、自分のようなならずもののような学歴、社歴でも採用されるには「資格」を取得するのが有効である。つまり、学歴でも社歴でもポイントにならなければ、後は「資格」取って逆転するのが効果的なのだ。

これだけ産業が多様化、様々な職種がある中で自分にしかない専門性を持つことが容易になっている社会である。外資系コンサルに入社したいのであれば、資格を強みにするのは転職戦略というのがあれば有効である。

外資コンサルの場合、学歴はほんと大事だけど

専門性を身につければ学歴なんか必要ない、というつもりは毛頭ない。

確かに中途の場合、資格取得をとうとうと説明したように「あなたは何ができるか」も大事だけど、最初のとっかかり、つまり外資系コンサルの人事に注目されるためには、やっぱりどんな業種の業界何位のどの会社にいたかががやっぱり大事だ。特に外資系コンサルの場合、様々な業界のトップレベルの人材が入社してくる。その中で他人より抜きん出ていることを示す必要があり、それは資格以前に学歴や社歴だと思う。

学歴で言えば、自分の会社は早慶以上で8割だった(感覚値です)。MARCHはほとんどいない、それ以下はうん…。中途だと早慶以下でもそれなりにいるけど、やっぱり中途でも早慶出身の大手企業勤めは数多くいた。というか多数派だった。早慶だったら安泰かと言えばそうでもなく、早慶でも、旧帝大レベルでも落ちる。東大、京大、一橋、東工大、阪大、ここら辺だと採用の可能性は高い。

ちなみにBIG4+1の中で、あるファームは東大めっちゃ採用してる。おそらくMやBダメだった人を採用してんのかな。

社歴で言えば、やはり聞いたことのない企業の入社はない。大手ロジスティックス、広告代理店、コンサル、行政官庁などなど。有名どころばかり。そして、資格を持っていなかったとしても、持っていたとしても職務で何をやってきたか、というのをちゃんと伝えることは結構大事。

コンサル人気の中でいかに差別化するかは学歴や社歴がなければそこは資格だ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

カフェが大好きな写真家。YouTubeでカフェに関する動画を配信。主な出没場所は白金、渋谷。

コメント

コメントする

目次